1807
るるさん
徹夜してたせいで、昨日夕方に動物病院行った後は爆睡して今に至ります・・・
で、猫ですがやはり結石でした。
昨日の朝砂を掻く音がして、そのあと膝に戻って
また居なくなったかと思つたら砂を掻く音が聞こえる。
ここで、「あれ、またトイレ?」と気にかかったので
様子を見てたら、トイレ行くんだけど少しして止めてまたトイレ。
この辺りで、あー、よもや・・・と嫌な予感。
で、
おーんおーんと不安そうな声で鳴き始めたので
原稿放り出して大慌てでタクシー呼んで病院に。
へいちゃんと一緒かもしれませんねーと医者に言われつつ検査開始。
でも触診しても異常なし。
レントゲン撮りましょうってことになって一旦私は待合室待機。
これがもう落ち着かない。椅子に座っていられないんですよね、
不安で不安でしょーがないから、檻の中の動物みたいにウロウロウロウロ。
レントゲン撮影が終わって呼ばれていったら、
手術が必要なヤバイものは映ってないですと。
尿検査が必要だから夕方まで預かりますと言われて帰宅、で、
きのうのブログ。
昼の(1時)締め切りが一つあるのにその時点でもう11時過ぎていたし
猫のことは心配だしで、内なる修羅場が凄かった。笑
原稿上げて夕方に病院行ったところ、
やっぱり少し尿に石が混ざってますねー、と。
膀胱が炎症すると残尿感がおこるらしく、
それゆえに何度もトイレに行ってしまうそうです。
トイレ行きたいのに出るものが出ない。
何だこれどうなってんだと猫がおんおん鳴く。みたいな。
今日から投薬治療ですが、まあ想像通り薬も専用フードも
「いやだ」の姿勢を貫いております・・・
主食カリカリはロイヤルカナン。専用フードもロイヤルカナンだったから
大丈夫かもと思ってたんですが、
自分が食べたい味じゃない!!とばかりにそっぽ向いて拒否。
薬は小さく小さく切ってしまえば、好きなカリカリに混ぜて投薬可能。
ただ、専用フードだけは
「あ?」って感じで、ちょっと困っております。
スポンサーサイト
- Date : 2013-03-15 (Fri)
- Category : 未分類