1016
足腰がしっかりと

2,3歩進んではよろけていたのが懐かしい。
もう部屋中走り回ります。
そしていよいよダンボールハウスから飛び出すほどのジャンプ力が・・
でかいダン箱で子猫には結構高い物なんですが・・
中にあるトイレを踏み台とかにしてるんでしょうねえ。
ごはんもカリカリだけで大丈夫っぽいので、
人様に譲るのは丁度良い頃かも知れないです。
元気すぎるから心配な部分がありますが・・
漫画にも描きましたが、テーブルの下に居て
飛び出してくる時に、ゴチンと頭をぶつけたりするんですよね。
勢い余ってテーブルの脚に激突することもあるので、
テーブルの脚にはぐるぐる布を巻きつけてます(。。;;
角は大丈夫か?とかテーブルの角を気にしたり、
このオモチャは体に悪い物を使っていないか?とか、
母がハイハイし始めた赤子を気遣うような、こう。笑
拾った当初は毎日、死んでしまわないだろうか?と
心配していたのですが
(捨て猫を拾って育てたけど体力がなくて死んでしまった、
みたいなことをよく見聞きしていたので)、
元気に育ってくれて良かったです・・
もともと強い子だったんでしょうね。
片手に乗るほどだったのに、ほんと、ぐんぐん成長しました。
スポンサーサイト
- Date : 2010-11-22 (Mon)
- Category : 未分類